健康 脳性麻痺の改善に有効な、ある施術の可能性と感想 音が、体の各部を本来あった姿に戻すというものだ。 当然、体の不具合がよくなる。 脳性マヒにも効くのかな? 話によると、片麻痺の人で症状の改善に向かった方がほぼ全員の7名! 筋ジストロフィーの方も、良くなってはいないが、筋力維持が15年以上。 2018.04.17 健康家族のこと障害児
家族のこと もしも、脳の障害で話が出来なくなってしまったら? 事故か病気で、脳に障害を受け、話をできなくなってしまったら、って。 考えることは今まで通りできるのに、思うように言葉が出ず、口から発する声は、 「アウアウ」とか、「おー」とか、言葉にはほど遠い。 2017.09.12 家族のこと私のこと障害児
家族のこと 重い障害を持っていても深い言葉の世界をもつ ―指筆談で思いを聞き出す方法 「言葉を話さない重い障害をもつ人たちにも、深い言葉の世界がある」 本人に手を添えて、本人が発する微細な力を感じて ほんの少しだけ助けてあげることで可能になる方法なのだ。 2017.09.09 家族のこと私のこと障害児
旅行 自分の制約をはずす自由への旅立ち のりのり台湾旅行 おもいがけず、台湾旅行に行くことになった。 仕事がある主人と、双子の障害児を含む4人のこどもと、82歳の母を置いて、 行くことを決意した3泊4日 2017.08.28 旅行私のこと